• HOME
  • 学校紹介

学校紹介 SCHOOL INTRODUCTION

ごあいさつ

私たちは、国際社会で通用する人材を育成する上で、言語の修得と同じくらい重要なテーマとして、相互理解と信頼関係の
構築をかかげています。
それは、今後より一層、国際化が進み、人材が流動化してゆく社会にあっても、人と人との結びつきの根底にあるものは
互いの信頼関係である、と私たちが考えるからです。
多くの若者に、ボーダレス化した世界を舞台に活躍する夢とチャンスを与えてあげたい。私たちは、言語教育を通じて、
次代を担う人材を深い愛情をもって育成し、世界に送り出すことによって、国際社会に貢献したいと願っています。
株式会社シンアイ 代表取締役 三島真治

本校の特徴

レベル別少人数制クラスと経験豊かな講師陣があなたの進学を全面的にバックアップ。
奨学金制度や生活面でのサポートも充実しており、理想的な教育環境です。

1 親身の指導と充実の進学サポート。

詳しくは進学ガイドをご覧ください
大学院進学サポート

大学院進学者を対象とした『研究計画書』の添削指導、
志望に沿った大学院選びから教授へのアプローチ
(メールや手紙の書き方)まで幅広くサポートします。

入試対策・特別補習

大学進学希望者(主に国公立大学)への総合学習対策や
面接指導など入試対策も充実。自分の不得意分野の克服や、
復習の為の特別補習も実施しています。

クラス担任制

クラス別に担任教師がついています。進路相談だけでなく、
日本での生活についても気軽に相談できます。

2 独自の奨学金制度

詳しくは奨学金案内をご覧ください
日本学生支援機構からの奨学金に加え、本校独自の奨学金制度を設けています。

3 最適な学習設備

2006年に新校舎が完成。
校内は無線LANが利用でき、インターネット環境も充実。
学生専用の駐輪場があり、多くの学生が自転車通学をしています。
また最寄りの駅からも徒歩2分なので
電車通学にも便利です。

4 便利な生活環境

大阪は東京に次ぐ大都市です。
大阪の繁華街『難波(なんば)』へは地下鉄で約11分。
アルバイトを見つけやすく、東京に比べて物価が安いので生活費の負担が少なくてすみ、安定した留学生活が送れます。
本校では、低料金で学生寮も用意しているので、住居の心配も必要ありません。
ページ先頭へ戻る

校舎案内

大阪・難波までは地下鉄で11分。最寄駅からも2分と通学には大変便利な立地です。
留学生の皆さんが安心して学習できる環境を整えております。

学校内ギャラリー COLLEGE GALLERY

もっと写真を見たい場合はこちら!
ページ先頭へ戻る

交通アクセス

住所 〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東1-2-26
TEL
FAX
本校へのアクセスは、地下鉄が便利です!!
地下鉄千日前線「小路」駅 ①番出口から徒歩2分
近鉄の駅からも近いです!
近鉄大阪・奈良線「布施」駅より徒歩10分
主要ターミナルからのご案内
関西空港
【バスで】
リムジンバス⑪番乗り場から、なんば(OCAT)までバスで約50分。
OCATから、徒歩で地下鉄なんば駅に移動し、千日前線で、『なんば』駅から『小路』駅まで約11分。
小路駅から学校まで徒歩2分。
【電車で】
『関西空港』駅からJRまたは南海鉄道を利用して、『難波』駅まで、約40~50分。
地下鉄『なんば』駅まで徒歩で移動後、千日前線で『小路』駅までは約11分。
小路駅から学校まで徒歩2分。
新大阪駅
【地下鉄で】
地下鉄 御堂筋線『新大阪』駅から『なんば』までは約15分。
千日前線に乗り換え、『小路』駅までは約11分。
小路駅から学校までは徒歩で約2分。
校舎紹介動画
小路駅からのアクセス動画
ページ先頭へ戻る

学生寮

寮から学校までは、自転車で5~10分程度です。
商店街に隣接しており、買い物にも大変便利です。

費用
  • 入寮時(来日前)までに、6ヶ月分の寮費を支払っていただきます。
  • 寮費は、1人当たり 200,000円(6ヶ月分、入寮費含む)です。
  • 水道料金は寮費に含まれていますが、電気・ガス料金は、使用量に応じて実費を負担してもらいます。
  • 寮には、原則2人で一緒に住んでいただきます。
設備
  • 部屋の広さ・・・約23㎡
  • トイレ/ユニットバス/エアコン/冷蔵庫/電気またはガスコンロ/二段ベッド(布団付き)/机/イス/電子レンジなど
入寮案内
  • 入寮案内(日本語)
  • 入寮案内(中国語)
  • 入寮案内(韓国語)

※上記写真は寮の一例です。
※設備、備品については、若干異なる場合もあります。

もっと写真を見たい場合はこちら!
ページ先頭へ戻る

学校周辺情報

View new window in a full screen map

ページ先頭へ戻る

大阪観光情報

大阪の観光スポットを紹介します。休日を利用して、いろんな場所に行ってみましょう。
大阪観光の更に詳しい情報はこちらのサイト、大阪観光情報をご覧ください。

  • 大阪城

  • 四天王寺

  • 通天閣と神世界

  • 万博記念公園

  • HEP FIVEと赤い観覧車

  • 梅田スカイビル

  • 天王寺動物園

  • 海遊館

  • 天保山

  • ATC(アジア太平洋トレードセンター)

  • USJ(ユニバーサル・スタジオ ジャパン)

  • 造幣局の桜の通り抜けと水上バス

  • 伝統的商店街(心斎橋筋商店街、天神橋筋商店街)

  • くいだおれの街 道頓堀

  • 大型電気店(ヨドバシ梅田、ビックカメラなんば店)

ページ先頭へ戻る

学校紹介

  • ごあいさつ
  • 本校の特徴
  • 校舎案内
  • 交通アクセス
  • 学生寮
  • 学校周辺案内
  • 大阪観光情報
資料のご請求お問い合わせ 資料ダウンロード
  • Vietnam
  • 思い出の写真 PHOTO GALLERY
  • お役立ちリンク集 留学生活サポート!
  • 学校周辺案内 大阪観光情報
  • Q&A よくある質問